買い出しに出た本町から難波まで久しぶりに歩いた。
友人とのおしゃべりに花を咲かせ、あっという間に冬散歩。
イベントショップまであと少し。
PENTAX Q × 06tTelephoto zoom

[イベントショップのお知らせ]
2017.12.10(sun)---11(mon)
10:00---17:00
場所/ h-mアトリエ
住所/ 大阪府高石市千代田5-1-36 川端ビル2F西側
ウールや綿を使用したハンドメイドのカバンや雑貨の展示販売、
カラーオーダーバッグの受注会をいたします。
詳しくはh-mのホームページをご覧ください。
(kabanneのバッグも販売予定です)
階下のお花屋さん「nid de fleurs」さんも同時オープン!
どうぞ合わせてご来店くださいね。
お待ちしております。
nid de fleurs / http://niddefleurs.strikingly.com/
h-m/ http://www.eonet.ne.jp/~hina-made/
kabanne / http://kabanne.jugem.jp/
5年前に買ったカメラに新しいレンズをつけようと思い購入。
何とカメラ側のアップロードが必要との事。
素人の私にはちょっと不安だったのでお店へ行って来ました。
意外と近くてびっくり!
いつも仕入れに行く堺筋から少し入った所にありました。
すぐにアップロードは終了し、ついでに気になるところの相談も。
この機種、すでに生産が終了していていつまで修理に対応できるか分からないとの事・・・。
ちょっとがっかりしたけれど、新しいレンズの使用感もすごく良かったのでよし。
pentaxQ ×01standerd


右は今までのズームレンズ、左は買い足した物。かなり望遠になるので屋外での撮影に重宝しそう。
又色々と撮りたいと思います^-^

今日はどうしても足りなくなった鞄の副資材を仕入れに大阪市内へ。
なぜだか私が南海電車に乗ろうとしたら運転見合わせな事、良くあります。
そんな時はチンチン電車で。
ゆっくりだけどのんびりと風景を楽しめるので大好きです。
私のお勧めは最後尾の席。
線路を眺めているとあっという間に天王寺に到着です。
ちかくまで来たのでちょっとだけ動物園へ。
アトリエの階段を降りてすぐに友とお茶出来るなんて良い環境です。
pentaxQ auto110/24mmF2.8

そしてテーブルの上にはコサージュ。
これから卒業式や入学式を控えてる方にはとてもお薦めです。
(オーダーで作ってもらえるのですよ)
pentaxQ auto110/24mmF2.8

「nid de fleurs」 http://niddefleurs.strikingly.com/